
「體メンテ」と「ミキ講座」
「ちょっと氣になる不調」も、大切なサインかもしれません
「體が痛いけれど、整体に行くほどではないかも…」
「健康に氣をつけたいけど、何から始めればいいのかわからない…」
そんなお悩みを抱えている方へ――
IYOSTAの整體(せいたい)で、やさしく、自分らしい健康づくりをはじめてみませんか?
IYOSTAでは、女性限定の體メンテ(からだメンテ)として、
外側から整える「バランス調整」や「仙骨ケア」をご提供。
お子様連れでも安心して通っていただけるよう配慮しています。
さらに、お得なセットプランもご用意しています。
また、内側からのケアとして、**奄美や縄文の智慧を受け継ぐ発酵飲料「ミキ」**を取り入れた講座も毎月開催中。
やさしく美味しく、腸内環境や日々のリズムを整えるお手伝いをします。
「體メンテ」と「ミキ講座」は、
これまで健康づくりへの一歩がなかなか踏み出せなかった女性のための、IYOSTAオリジナルの整體メニューです。
「なんとなく不調」も、「なんとなく元氣じゃない」も、
本来の自分に戻るための大切なサイン。
あなたがあなたらしく、自然に笑顔でいられるお手伝いをさせていただきます。
「お母さんと子どもたちの笑顔を守ります!
」
體メンテ
IYOSTAの「體メンテ」
私たちは、日々の生活の中で無意識のうちに體(からだ)のバランスを崩しています。
それは中学生のお子さんでも同じ。成長期の姿勢のくずれや、繰り返すケガ、集中力の低下などは、體からのサインかもしれません。
IYOSTAでは、全身のバランスを丁寧に確認し、必要に応じて筋骨格の調整を行う「バランスケア」をご提供。
さらに、體の中でもエネルギーの要(かなめ)となる仙骨にアプローチし、自然なリズムや内側からの整いを促す「仙骨ケア」もご用意しています。
整体の一歩先へ――
「體メンテ」は、ただ痛みをケアするだけではなく、
本来の體のはたらきを取り戻し、より軽やかに、快適に日常を過ごせることを目指したアプローチです。
こんな方におすすめです
• 長時間の立ち仕事や家事で疲れやすい
• 猫背・反り腰など姿勢が気になる
• 成長期の子どもがスポーツでケガをしやすい
• 生理前後の不調や冷えがつらい
• 年齢とともに体型や代謝の変化を感じる
• 気持ちが落ち込みやすい、リラックスしにくい
• 慢性的な肩こりや腰まわりの違和感がある
IYOSTAの「體メンテ」は、女性と子どもたちが自分らしく健やかに過ごすためのサポートメニューです。
不調が出てから対処するのではなく、今この瞬間から未来の健康を育てる視点で、お一人おひとりに寄り添います。
あなたの體の声を聴き、本来のリズムを取り戻していく時間を、ぜひIYOSTAでご体験ください。

ミキ講座
IYOSTAのミキ講座
日本人にとって、もっとも身近で、もっとも體に馴染む食べ物――それは「お米」。
私たちは古くからお米を主食に、発酵という知恵を通じて健やかな暮らしを紡いできました。
IYOSTAでお伝えする「ミキ」は、そんな日本の伝統と命をつなぐ発酵飲料。
米とさつまいも、水だけで仕込むシンプルなレシピながら、
腸内環境のバランスを整え、心身の調和をサポートしてくれる、
現代の私たちに必要な“いのちの飲み物”です。
ミキ講座で学べること
• ミキとは何か?
• どんなふうに體に働きかけるのか
• おいしく育てるコツと注意点
• ミキの暮らしへの取り入れ方(料理・ドリンク応用 etc.)
• 親子で楽しむミキづくりのポイント
インターネットでレシピは簡単に探せる時代ですが、
IYOSTAの講座では「菌との交流」や「場のエネルギー」を大切にしながら、
一人ひとりの内側にある“本来の感覚”を取り戻すお手伝いをしています。
「自分の手で育てる」
「子どもと一緒に発酵の喜びを味わう」
「自然と調和した生き方を体感する」
そんな時間が、ミキづくりには詰まっています。
健康なミキライフは、
“ごきげんなワタシ”で過ごす毎日から。
IYOSTAのリアル講座で、あなただけのミキと出会ってみませんか?
【お知らせ】オンラインミキ講座モニター募集スタート!
遠方にお住まいの方や、なかなかリアル講座に参加できない方のために、
オンラインで学べるミキ講座のモニター募集をスタートしました!
画面越しでも、ミキのエネルギーや温度をしっかりと感じていただけるよう、
丁寧にお伝えしていきます。
• 発酵初心者さん歓迎
• ご自宅で実践しながら参加できる
• 限定人数・特別価格でのご案内
気になる方は、ぜひお気軽にお問合せください。
“なりたいワタシ”の第一歩を、オンラインでも。
あなたのご参加をお待ちしております!

料金
體メンテ・ミキ講座の料金について
各プランの詳細や料金は、こちらのページからご確認いただけます。
あなたにぴったりのメニューを、ぜひ見つけてください。